2021年– date –
-
お店情報
子育て30代ママさんの副業ニーズが多いです
コロナウィルス感染拡大がきっかけで人々の人生観、仕事観が大きく変わり、漠然とした将来の不安感から、いくつも収入源を持ちたいという副業ニーズがとても増えています。会社も副業OKなところが増え、会社に属しながら副業をしている方もとても増えてい... -
お店情報
造花に水やりって結構あるんです。
何度かお話ししているとおり、今のアーティフィシャルフラワーと呼ばれる高級造花は、本物の花、葉、茎と変わらないほどの精巧さで出来ています。 造花を取り扱う花屋さんでは、あるあるの話かも知れませんが…『造花に水やりをした』とうエピソードは私に... -
お店情報
東京銀座を応援します!不思議なご縁のお話。
先月末、車でたまたまFMラジオを聞いていた時のこと、”東京銀座”にまつわる何とも粋で非常に心地の良いお話を聞ききました。 銀座と言えば、日本における”観光、文化”の玄関口。地方在住の私にとりましては、その言葉、響きからも憧れの街でもあります。国... -
お店情報
Instagramにショッピング機能追加。インスタからHanatrip造花商品の購入アクセスがより早くなりました!
当店では日々、Instagram(以下、インスタ)を更新し、様々なオリジナルの造花商品のご紹介、新製品情報、レッスン告知等を発信しています。このたび、インスタのショッピング機能を利用して当店オンラインショップとの連携を行いました。インスタ上でタグ... -
お店情報
フラワー・リースの起源の一つ『月桂冠』ーギリシャ神話のもの悲しくも愛に満ちた素敵なお話ー
今日は、現在、Hanatripオンラインストアにおいて一点ものとして出品、3月のHanatripフラワーレッスンの題材にもなっている『フラワー・リース』を取り上げ記していきます。 【フラワーリース(Flower Wreath. リース)とは】 フラワーリース(以下、リー... -
お店情報
アーティフィシャルフラワー(高級造花)のもつ5つの利点
広島のアーティフィシャルフラワーHanatrip代表の西野です。先の記事で、医療施設における生花に対する造花のアドバンテージを示しました。造花(我々が扱うアーティフィシャルフラワーと呼ばれる高級造花)には、生花とは異なる幾つかの利点を有していま... -
お店情報
病院、クリニックにおけるお見舞い花、ディスプレイに造花という選択肢
NHK連続テレビ小説「スカーレット」(第141回、2019)『小さな希望を集めて』より画像引用 NHK連続テレビ小説「エール」(第113回、2020)より画像引用 映画「プラダを着た悪魔」(2003年、米)より 映画「君の膵臓が食べたい」(2017年、日本) 【生花をお見舞... -
お店情報
リモートワークにおける目の疲れに是非とも造花インテリアを!
今日は、コロナ渦における生活様式の変化で起こった日常に是非ともアーティフィシャルフラワー(高級造花)によるインテリア、ディスプレイを取り入れてもらいたい一例について記してみたいと思います。 【コロナ渦で増えたお家時間、そしてリモートワーク... -
お店情報
パトリック・ブラン氏の手がけた『バーティカル・ガーデン(垂直庭園)』に感銘し、当店の造花ディスプレイ『ウォールガーデン』は生まれた
いつも当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。Hanatripオーナーの西野です。今日は、アーティフィシャルフラワーHanatripの主力商品である『ウォールガーデン』について少しお話しをさせていただきます 本記事の目次 着想の発端となったフランス...

